もう慣れっこだとは思いますが、反応遅くなり申し訳ないです。
以下、コメントとWeb拍手の返信です。
>12/13 非公開コメントの方
昔からいつもありがとう、別途メールで返信しますねー!
>11/20 19時頃のWeb拍手の方
秋田に行ったのが11月上旬ぐらいだったので、ここら辺は仕事三昧。
連日山形まで通っていたみたいです。運転もう飽きたよー
>11/27 11時頃のWeb拍手の方
新人さん、を迎え入れております。年上の。
僕もう35歳なのですが、部隊で未だに最年少なんですよね。。。どんだけ高齢化なの。。。
若い子との接し方、多分もう分からないです。最近接してないから何とも言えませんが。
>12/4 20時頃のWeb拍手の方
そして新人教育に勤しみます。
今は僕が主将なので、事務処理やら雑用やら何やらと。
あと最近テレワークの日があります。電話番と調整役と。すげー楽ですテレワーク。
>12/5 0時頃のWeb拍手の方
とは言っても、テレワークってその名の通り1歩も家から出ないもので。
基本引きこもりなのですが、『自宅で仕事して1日が終わる』ってなかなか切なくなりますね。
外が暗くなってくるとさ。あー俺今凄い世間と孤立してるなーとか。1日2日ならいいですが、1週間とかは多分無理。
>12/9 3時頃のWeb拍手の方
これ大人だから、もう伸び代もあんまりないから引きこもってられますが、
それでも貴重な時間が磨り減ってるような感じがしますもの。
今の大学生とかって本当に可哀想だな・・・などと。何回も言ってますねこれ。
時間は平等ではありますが、決して公平ではないんですよね。
>12/9 5時頃のWeb拍手の方
この辺から年末を意識し始めましたが、去年はあんまり年末感なかったね。
結構みんな時が止まったような感じなのかな?
>12/10 5時頃のWeb拍手の方
寒波的な物も来てたので、あぁ冬なんだなーと。
ちょうどこの頃、10回目の引越しの話が浮上してきまして。
友達からは趣味が引越しと言われております。
>12/15 16時頃のWeb拍手の方
寒 か っ た !!
この日は覚えてます。山形の北の方にいたんです。
もうドカ雪で立ち往生、高速は止まり下道は通行止めとなり。
結局深夜でしたが帰れはしたのですが、久しぶりに車中泊を覚悟したりと。
>12/26 5時頃のWeb拍手の方
休日返上で最後まで働き続けておりました。
28日が仕事収めだったので、歯を食いしばる日々。虫歯なのにね。食いしばる。
>1/3 11時頃のWeb拍手の方
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
年賀状、届きました?
>1/6 11時頃のWeb拍手の方
緊急事態宣言、ですねーまた。
東京に遊び行けるのはいつになる事やら。。。
や、別に行っちゃダメなわけではないんですけどね。否定も賛同もしませんが、
そもそも誰も遊んでくれないし・・・(←
以上、ずーっと返信せずすみませんでした。
以降のプランとしては、
・ 1月末に引越し終了、ちょっと落ち着きたい
・ 実は次のアパートはペット可にしたので、もしかしたらなんか飼うかも(笑)
・ SNSとか投稿サイトとか、またなにかやってみようかな?
・ 函館行きたい・・・
です。今年も悔いのないよう頑張りましょう><
スポンサーサイト
- 2021/01/09(土) 15:18:09|
- 日記
-
-
| コメント:0
…あけましておめでとうございます(震え)
消息を絶っておりすみませんでした。
今年もよろしくお願いします。
人生で10回目の引越しを控えております。
なんかもう、何なんだろう、住所不定過ぎますね。
30代の中盤後半だしさ、そろそろ1カ所に根付きたいです。。。
経営側と現場側が揉めに揉めてるので、会社に残るか他に移るかも
相当考えてたのですが、とりあえず残る方で動いてたりします。
勤め続ける根性がある。辞める勇気がない。どっちに捉えますかね。
どちらが正解か、結果論なのか、結局は先の事など分からないのですよね。
つっても、このご時世(?)に仕事が落ち込まない事がありがたいのか。
相変わらずのコロナ充満で嫌になっちゃいますね。
東京とか全然行けないしさ、いい加減落ち着いて欲しい物です。
書きたい事は沢山あるのですが、取り急ぎ生存報告まで。
生きてます。今年もよろしくお願いします><
- 2021/01/06(水) 14:13:12|
- 日記
-
-
| コメント:0

秋田いぬ(と、推定155cmぐらいのスタッフのお姉さん)
いぬでけーー!!

なまはげの大群。
こんなの家に入ってきたら大人でも泣きますね。

登別地獄谷……。
こんばんは、いすけです。
上記のように、狂ったように出歩いております。
コロナのあれこれで賛否両論かと思うので、あまり言いふらせませんが…。
コロナ禍以前のカウントもありますが、今年北海道から鹿児島まで行ってますね( ̄ω ̄)
現地で何をするわけでもないんですけどね。
ただ見て回ってます、というか。あちこち経験してます、というか。
なにかスキルアップするような行動ではないです。ただ行きたいから行ってるだけです。
行った事あるよーって思い出話が出来るようになるだけかな?
いろんな状況下の人がいると思います。
今年はなんかもう、超イレギュラーだと思うので、健康に食って寝ていられれば良いのかもしれませんね。
今年の大学1年生とか超可哀想だし、それと比べると自分なんてどうという事は…(^^;
仕事はまあまあカオスです。
忙しい割に労いが無いので、現場組は経営陣にブチ切れ中。
どこまで文句言うかのチキンレースみたいになってます。自分も慎重に距離を測っている真っ最中。
やりすぎはマズイです。しかし言いなりもマズイのです。
転職して早10年になりますが…
ここら辺相変わらず上手くいかないですが、それでも前よりは良いのではないかと。
前と比べて怖いのは、失職の可能性があるって所ぐらいですかね。
こうして言い争いができるだけマシだと思う。前は会社が強すぎて、全く戦う事すらできなかったので。。。
自分に割と権限がある状況なので、テレワークとかやってみたり。
客先訪問だけはどうしようもないですが、それ以外は案外なんとかなるもんですね。
あとは現場と経営陣との良い関係が築ければ……ってだけなんですけどねー…。
体調・精神面とかは特に問題なしです。
加齢による不具合に絶望してはおりますが、とりあえず死ぬ感じではないですねw
まぁなんか、若さゆえのギラついたようなものは全然無くなってしまったので、おじいちゃんみたいになってますが。
歳食うのは全員平等なので仕方がない。20歳のような気持ちの35歳とか気色悪いし。
もちろん枯れてはいけませんが、ここら辺は歳相応に楽しくやらなきゃいけませんね。
ーーーーなどなど、相変わらずの近況報告ですみません。
今年も今日を含め、残り46日です。
最後まで楽しい事探しましょっかね。
--------------
>9/18 21時頃のWeb拍手の方
なんかちょっとくたびれてしまって、漫画喫茶に引き篭っていたのですよ。
快活CLUBね。今も昔も変わらない、薄暗くて幸せな場所ですねw
>9/26 18時頃のWeb拍手の方
実はここら辺で北海道へと…。
飛行機だったのですが、まぁ乗り方の段取りが分からないw
慣れなんでしょうけどねー。18時。ちょうど恥をかいてた時間帯ですかね…w
>10/2 4時頃のWeb拍手の方
朝早いですね。おはようございます。
すっかり日も短くなったので、朝4時はまだ真っ暗ですよね。夜4時。朝は5時から。
>10/2 8時頃のWeb拍手の方
このぐらいが僕の動き出す時間です。おはようございます。
10月2日は……日報見ると仙台市内かな?近場をうろちょろと。
>10/17 深夜2時頃のWeb拍手の方
この時間まで起きてた頃が懐かしいです。おやすみなさい。
だいたい酔っ払ってネットしていた時間なのですが、ここ数年はめっきりと。。。
いつまでも出来る事じゃあないですが、今思うとあれはあれで楽しかったな。
>11/3 9時頃のWeb拍手の方
そしてこの日から秋田へふらりと。
愛車のゴルフちゃんがクソボロなので、ずっとABSのランプが灯きっ放しなのです(苦笑)
もう走ればいいやと諦めている今日この頃。まだローンあるのになぁ…(/-ω-)/
>11/8 19時頃のWeb拍手の方
その愛車ちゃんなのですが、10月に車検だったんですよ。
ディーラーとか光属性ではなく、社会の裏にある闇属性の車屋さんなので、
『無理やりぎりっぎりで通したッスよいすけさん』との事。ありがとう闇の車屋さん。おかげで無事に秋田に行けました。
>11/14 7時頃のWeb拍手の方
すっかり寒くなりましたねー…朝7時なんてフロント凍ってるぜ。
この週の頭、11/9かな?峠道で雪降られましてね。。。
今年の初雪でした。また冬がやってくるのですね。寒いのやだー。
- 2020/11/15(日) 18:03:05|
- 日記
-
-
| コメント:1
こんばんは、以介ですー。

山の入り口。ふへへ。

道中。
この旅人な感じがやめられない。

道中2。
杖に頼らなければ歩けなくなってきました。(体力的に)

登りきったらすごいの出てきたー!

別道中。相変わらず遊んでます。
昔はジーパンTシャツで山を甘く見すぎでしたね。恥ずかしい。。。
最近はちゃんと装備してます。

トイレの説明かわいい。
くったびれるし時間も掛かるので、そんなに頻繁に登山しているわけではないのですが。
というより (1)元気 (2)悪天候ではない (3)時間がある の3つの条件をクリアしなくてはいけないので、
結構難しいもんですね、登山。 (特に (1)元気 ってのがね…。)
猛烈に動くし達成感もあるので、なかなか楽しいです。
1泊を兼ねるような中難度の山とかにもチャレンジしてみたいですが。
詳しい方おりましたらアドバイスを…w

最近、一番心がスーっとした瞬間がこれ。
トイレしかないような高速のパーキングエリアだったのですが、車1台もいなかったの。
あー今ここ俺しかいないんだー と思ったのか、妙に気持ちが晴れましてね。
普通に仕事中だったのですが、妙にはしゃいで離れて写真撮ってみたり。
なんだか感受性がぐんぐん下がっていく日々で、何やっても何も思わないというか。
いやもちろん美味しいとか楽しいとかは思いますが、ワクワクだのドキドキだの。
そういうのを大きく失っているなーと感じておりました。ドライってよりは冷めてるって言うのかな。熱量不足?
だからなのか、このパーキングでワクワクしたのがなんか嬉しかった。
以上、生きております。生存報告でした。
だらだらですが引き続きよろしくお願いしますーw
------------------
コメント、Web拍手の返信です。
>壱子さん
ふと思い出してくれてありがとうです(>_<)/
こうして声掛けて貰えるだけで本当、ありがたいものですよう。
>Rinkoさん
防風通聖散 って最近よく耳にしますね。
そうか中性脂肪が下がるのか…w
アイテムでテコ入れするのも悪くないかもですね。情報ありがとうございました。
>8/20 13時頃のWeb拍手の方
暑い暑い夏でございました。今年も。
僕小さい頃は33℃ぐらいで騒いでた気がするのですが…亜熱帯化してますね、日本。
>8/21 11時頃のWeb拍手の方
お盆も仕事していたので、不平不満が溜まるお年頃。
世のお盆明け1週間が一番忙しい時期でした。あーまた仕事ばっかり。
>9/6 15時頃のWeb拍手の方
山行ってた、のかな?なんか覚えてない。。。カレンダー見ると日曜日なんですよねー。
(レシートを辿ったら、どうやら猫カフェにいた模様でしたwww)
>9/13 23時頃のWeb拍手の方
岩盤浴 やってたみたいです。
老廃物がドバドバ出てくるやつ。僕身体の半分ぐらいが老廃物なので、もう消滅してしまうのではないかとw
>9/17 6時頃のWeb拍手の方
昨日っすね。仕事仕事と言ってばかりです、ごめんなさい。
- 2020/09/18(金) 17:45:05|
- 日記
-
-
| コメント:0
『携帯』というのもどうなんだろう…
出先からです。iPadからこんにちは。生存報告です。
暑い暑い言いながら仕事をしつつ、狂ったように山に登る日々を送っております。
写真撮り溜めしてるので、後ほどドバッと。
(なんか毎回そんな事言ってますね。すみません)
いろんな意味でほぼオフラインです。
とりあえず、干からびておりますが生きてます。
生存報告でした…また後ほど…w
- 2020/08/27(木) 14:36:32|
- 携帯からの日記
-
-
| コメント:0

なんかすごいの届いたwww
オオサンショウウオちゃん。
かるく炙って食べると見た目が黒魔法だとか。
(わざわざ送って頂きありがとうございますねww)
こんばんは、いすけです。
夕飯は炭水化物を抜いて過ごしております。ほんっとにしんどい(←
10代20代と同じ生活してたらダメなんだなーと。同じものはない。常々変化ですね。
5月頃って仕事がちょいユルだったのですが、6月から激しめに。
まーいつもの事だし仕事は淡々とやればいいのですが、
炭水化物制限のせいか身体がもたない。
会社からの見返りも無いし、自分もメンバーも陰鬱としているので、お世辞にもいい状態ではないです。
ここら辺はなんかもう考えても幸せは訪れないので、悩むエネルギーが勿体無いぐらいの話ですね。他に生甲斐を探しましょう。
世の中コロナだし仕事はアレだしで、さて何をしているのかというと、
最近はトレッキングをじわじわと始めるようになりました。
宿泊割引キャンペーンとかそういうのも出回ってるので、いろいろ駆使しながら。
過去には
富士山に4回も登ったりしているはずなのですが、それは過去の話。
ウェイトも増加し、中性脂肪も異常値の身体としてはどうしようもないです。
今は登山なんてもんじゃない、ただのお散歩。トレッキング…いやハイキングですね(笑)
先日ちょっとした山の遊歩道的な所を歩いていたのですが、そしてその時凄い軽装だったのんですけど、
すれ違う人がだいたいアウトドア装備というか何というか。。。
自分もう若者でもないんだし、なんか恥ずかしくなったので、少しずつ装備を整えてる次第です。
ちゃんとした靴とか、リュックとかストックとか、雨具ぐらい準備しようぜとか。
最終的にはどっか登ってやろうと思います。
何にせよ、目的のようなものがあるのは楽しい。
なにか登山写メ日記でも発信できればいいのかなー
最近こればかりですが、ほんと、『当たり前のように出来てた事が出来なくなる』というのを
社会環境的にも、身体的にも 体感しまくっております。
いつの日かとか次の機会にとか言ってると、チャンスっていきなり無くなったりするんだな。
なので、後悔のないように。。。( ̄ω ̄)
-----------------
Web拍手の返信です。
>6/21 23時頃のWeb拍手の方
父の日 です。何かされましたか?
父の日とか母の日とか、僕はあんまり……良くないですねそういうの、うん。
これも後悔のないように。ちゃんとしなくてはいけない。
>7/3 21時頃のWeb拍手の方
雨ばかりで嫌になっちゃいますねー。
ベランダで小物野菜を育ててたりするのですが、日照不足で死にました。
>7/15 6時頃のWeb拍手の方
こないだポケモン剣盾の大会に参加していたのですが、
見事にボロ負けでした。シニアの部。みんな上級者すぎるw
僕は毒タイプのポケモンが大好きで、フェアリー出てくるとニヤニヤするのですが、
まー上手いようにやられちゃってまして。うちの主力はダストダスなのですg(省略
- 2020/07/18(土) 21:34:24|
- 日記
-
-
| コメント:1

いよいよ死が近付いてきたようですね。。。
こんばんは、以介です。久しぶりにPCからの更新になります。
ずっと出先でのiPad更新でしたね。
↑大げさっちゃ大げさなのですが、決してそう遠い話でもないような…。
なんというか、(35歳なので当然ですが) 自分の人生が既に前半の物ではなく、充分に中盤であるというか。
そういうのをはっきりと認識させられる結果でした(苦笑)
まー思い当たる節は沢山あるよー
アル中の一歩手前な飲酒、ほぼ全く運動していない、偏食、喫煙癖 (だいぶ減らしましたが…)
マヨネーズが苦手なのが唯一の救い(?)ですが、そりゃ寿命も削れていくよね。
削れても別に構わないと思っていた時期もありましたが、削っちゃいけないの。
という事で、今日は
死 について適当に考えている事をだらだらと…。
(相変わらずずーっと運転ばかりしてるので、いろいろ考え事だけはできるんですよね)
物理的には 死 = 心臓が止まる で間違いなしです。
そうじゃない部分で…。
10年前ぐらいに書いていた事から今も価値観は変わっていないのですが、
『この世の中で誰一人自分のことを考えなくなったら、自分の姿は消えてしまう』 という考え方。
今でもこれが最も近いと思っています。
理系文系いろいろ混ざりますが、足し算引き算で両者のいいとこ取りすると、
心臓が止まる or 誰にも気に掛けられない ← これが 死 だと思ってます。
後半の 誰にも気に掛けられない の部分。
気に掛けられる にも善意と悪意があるものでして。これだと恨まれてても生きてる事になっちゃいますね。
なんだかそれって表裏一体な所もある気がしますが、とりあえず今はそれはダメとしておきましょう。
恨み……絶対に持たれてるな自分。。。
ここら辺はまた別の機会に。。。
良い意味で気に掛けて貰っているか。
別に四六時中でなくても良いのです。たまーに、稀に、ふとした時に、思って貰っているか。
家族でも仕事仲間でも友人でもメル友でもギルド仲間でも、それは何でもいいですよー
誰の脳裏にも過ぎらなくなった時が 死 です。
プラスの方向に思ってもらえる人が1人でもいるならば、つまりは生きています。
…などと。
生かす生かされる、両方なのですね。
久しぶりにPC前で飲んだくれてて、いい感じに出来上がってきました。(※健康診断C判定の夜更け)
今これ書いてる途中、東京の友人とLINE通話して中断していたのですが、
あっちも大変ですが頑張って生きてる模様。
生活キツいとか仕事が云々とかあるけど、楽しく生きていたいものですね。
------------------
Web拍手の返信です。
>5/29 15時頃のWeb拍手の方
あっついですねー…こんばんはー…
今年は猛暑と聞いております。毎年聞いてる気がしますが。
涼しい土地で、永遠に魚を採って暮らしたいですね(´・_・`)
>6/2 11時頃のWeb拍手の方
6月上旬は歯医者通いをしておりました。
前歯が虫歯で神経ギリギリ。奥歯が虫歯で神経ギリギリ。
あと一歩で神経治療とかいう、穏やかじゃあないお話をされてきました。
C判定の件もそうですが、老いを感じている今日この頃です。若いって凄い事だった。だった。
- 2020/06/20(土) 23:58:09|
- 日記
-
-
| コメント:2
生きてます。元気です。
感染症。変な世の中になってしまったものですね。
ほんの少し前までは、ずっとマスクしてる人なんて不審がられるぐらいの話でしたが、
今はマスクしてないのがパンツ履いてないぐらいの目線で…(苦笑)
【ここ最近思った事】
・卒業式中止とか
残念……な人が大半だとは思うのですが、
卒業式が中止になって、正直内心ほっとしてる人もいますよね。
中止になって良いなどとは言わないし、だからって何するわけでもないのですが、
みんながみんな一律で同じではないのですよ、などと。
・甲子園中止とか
上のとは違い、これは本当に全部可哀想。
インターハイとかも全部そう。なんか代案とかないものですかねー…。
・千葉のチューリップ刈り取り
これがどうにも腑に落ちないのですよ。
来ないでって言っても人が集まる → 立入制限できる立地ではない → 苦渋の刈り取り
流れは分かる、分かるのですが。。。
世論がみんな『馬鹿な見物客のせいで悲しい事になった』なんですよね。
可哀想 悲しい出来事 とはもちろん僕も思うのですが、
どうにも みんなが静かにしないから先生怒っちゃったじゃないか とか、
男子が歌わないから◯◯ちゃん泣いちゃった に聞こえるんですよ。
正解なんてないんでしょうけど…
繰り返しですが、可哀想 悲しい出来事 とは思うんです。
しかし、しかしなんか…物凄い押し付けに聞こえるの…。
みんな口を揃えて擁護するのが…なんかちょっと気持ち悪い…
とか、そんな事を考察するぐらいしかやる事ないんですよね。
ステイホーム。暇ですね…笑
僕なんかは仕事だって変わらず続けられてるし、遥かに恵まれている方なんですが。
早いとこ終息しますように。
変な空気はこれから先ずーっと変わらないと思いますけどね。世の中は変わったんです。
------------------
コメント、Web拍手の返信です。
>非公開コメントの方
ごめんなさい、至急返信します…(汗)
>4/14 23時頃のWeb拍手の方
変わらず仕事に勤しんでおりました。
ほんと最近寝るのが早くなったので、23時ぐらいには寝ちゃうんですよね…w
つっても起きるのは今まで通りで。明らかに寝すぎ。そんな生き物です。
>4/25 22時頃のWeb拍手の方
ここら辺からとんでもない空気になってしまいましたね。
GWも自粛制限だし、みんな揃って引きこもり。
ライフラインの接客業などの方々には頭が下がります。
>5/3 20時頃のWeb拍手の方
予定があろうが無かろうが、何だかんだ毎年出掛けていたので、
これほど引きこもったGWは初めてかもしれません。
去年はひこにゃん討伐とか言って滋賀にいた模様。なんか懐かしいな。。。
自粛が関係あるかないかは分かりませんが、すっかり太った模様。
(たぶん酒の飲み過ぎだとは思うのですが…w)
これもまた、変わったんです。若い頃とは変わったんです。
ほんと、ずーっと同じコトなんてこの世にはないんだなーと。
- 2020/05/27(水) 11:46:31|
- 日記
-
-
| コメント:0
こんにちは、いすけです。
タブレット端末からです。
この自粛ムードになる少し前なのですが、九州の方へ行っておりました。
兼ねてから狙っていた軍艦島にも到達でき、ニヤニヤです。
(本当は探検してみたかったのですが…w)
大分やら鹿児島やら、ざっくりと一周した形になります。
これで全く行った事のない県は、『四国4つ』『鳥取島根山口』『沖縄』の
計8県となりました。素通りだけの県もありますが…岡山とか…
20代の頭ぐらいから始まった放浪癖。途中人生トラブルで空きもありましたが、
多分どうやら、自分の一生は全国制覇ができる物、のよう、な、気配です。






↑写真いろいろ。
しっかし、まぁ非常事態。。。
正直こんなに大きな話になるとは思いませんでした。
このコロナの件は意見様々だと思うので、ここでの発言は差し控えますね。
なので別な切り口で…。
やれる時にやっとく、って大事なんだなーと身を持って実感しています。
悠々自適な学生の頃(恵まれてましたね;)に出来た事が、
社会人になって時間が無くて出来なくなったり、
災害でそれどころじゃなくなったり、周囲の環境要因で動けなくなったり、
今回みたいなウイルス起因で出来なくなったり。
きっと身体壊した〜とか、異常気象とか失職とか事件事故とか加齢とか、
思いつくだけでも今後いろいろ出てきますよ。
僕の場合は旅的な話になりますが、それ以外の事もだいたい当て嵌まると思います。
当たり前ではありますが、いつの日かーって言ってると、そのうちチャンスって無くなっちゃうんだろうな。
上手く行く行かないってのは仕方がないけど、なんかこう、
チャンス逃して後悔というのはしたくないものですね。
それって『納得』とは程遠いと思うので。。。
------------------
コメント、Web拍手の返信です。
>非公開コメントの方
別途メールで返信しますね〜v
>3/10 17:00頃のWeb拍手の方
この辺りから、世の中の空気が一気に変わってきましたね。
お変わりありませんでしょうか?
>4/1 23:00頃のWeb拍手の方
エイプリルフールも今年は空気。
嘘ついてキャーキャー、不謹慎だと炎上、そういう平和なのが懐かしいです…w
>4/9 早朝5:00頃のWeb拍手の方
おはようございます、こちらは夢の中でした。
暖かくなり、朝も少し楽になりましたね。僕は相変わらず朝起きられませんが…
- 2020/04/09(木) 14:35:45|
- 携帯からの日記
-
-
| コメント:0
こんばんは、以介です。
3月ですね。いかがお過ごしでしょうか?
ニュースは全てコロナウイルス。
大騒ぎになってしまいましたね本当。。。
我が仙台でも確認されたとの事なので、対岸の火事という話ではなくなりました。
大丈夫大丈夫!ただの流行り風邪……って言うと一方から反感買うし、
マスクして手袋して人混みを避け2m以上の距離を保って……って言うともう一方から反感買うし。
相手の出方を待ってから後出しで同調する必要があるので、非常にやりづらいです(苦笑)
両極端になりやすい話ですね。
私はというと、この自粛ムードの中、新宿に飲みに行ったりしてました…w
いやっ全然、極端に甘く見ているとかそういうわけではないのですが、
カナダに行っちゃった友人が久々に帰ってきてたので…(´‐`)
嫌がる人は本当に嫌がるので、あまり多言しないようにしたいと思います。
東京やっぱ人少なかったかなー。でも気にしてない人は全然気にしてない。ほんと両極端。
つっても感染してからでは後の祭りなので、実際のところ予防するに越した事はないんですけどね。。。

↑千葉にて。
歩いて渡れる線路。ただし廃線とかではなく普通に電車来る。
これ大丈夫なのでしょうかw

↑千葉にゃん。

↑鴨川にて、シャチに海水をぶっ掛けられる私。
よく営業マンが避ける話題で、『政治・宗教・野球の3大ネタ』ってのがあるのですが、
このウイルス騒ぎも一緒です。意見が違うと本当にモメそうになるの。
いろいろ意見はあるけどさ。
何よりもみんな健康で、早く終息するなり治療方法が出てくるなりするといいですね。
------------------
Web拍手の返信です。
>2/10 18:00頃のWeb拍手の方
相変わらず山形とかにいたのですが、今年ほんっと雪少なかったですね。
ここから大逆転で真冬になるとも思えないし…ド暖冬。
野菜が育ちすぎらしいですよ。
>2/15 8:00頃のWeb拍手の方
休日出勤で、土曜ですが仕事で山形にいたみたいで(ry
お客さん、大学生でした。21歳だって。眩しすぎて直視できない
>2/25 深夜2:00頃のWeb拍手の方
夜更かしはほどほどに!
すっかり深夜まで起きている事がなくなったので、なんかちょっと懐かしい時間帯です。
深夜2時。酒瓶片手に一人でパソコン三昧だったなぁ僕の青春…(←
>2/25 10:00頃のWeb拍手の方
福島県におりました。なんか珍しく県南の方。
福島では 『県北(けんぽく)・県中・県南』 とか 『会津・中通り・浜通り』 とかって分けるんですが、
こないだ2ヶ月前かな?和歌山行った時、TVで 『紀北・紀中・紀南』 って言ってたんですよね。
これ都道府県で全く違うんだろうね。東京は 『都心・都下』 か。
ちょっと面白い。これ、皆様の所はどんな感じですかね??
- 2020/03/06(金) 19:12:51|
- 日記
-
-
| コメント:1
次のページ