会議やら何やらで、まとまった休みがとれません(´;ω;`)
実は11月付で仙台の先輩の東京転勤が決まり、(元々は転勤する会社じゃないのですが…w)
その分の東北の増員は無し。
平日も2割増しで忙しくなり、休日当番も4回に1回来る事になりました。
東京転勤の白羽の矢、実は内々では私に来ていたみたいで…w
が、そんな事を知らないでいて、間一髪(?)での婚姻報告。
会社としては僕の事動かせなくなり…みたいな背景があったらしいです(笑)
個人的には、東京転勤とか興味津々でした。
出世に10歩は近付くし、なにより東京が懐かしくてしゃーない(´^ω^)
8年の時を越え!戻ってきたぞお前ら!と、大学の友人にも言ってみたかったものです。
でもねー、環境も変わったしねー。残された側も忙しくなりますが、これで良かったんだと思う。
しいて言えば会社さん。直接関与しないとはいえ、途中報告は欲しかったものです。
【10月振り返り】
・ご周知の通り、籍を入れました。
・一時的ですが、仕事で茨城まで行く事になりました。
・先週ね、左上の奥歯(親知らずの1本手前!)を抜いてきました(´;ω;`)
・あとはー…挨拶周りしたりだとか、そんな感じで。
心残りは、
3年ぐらい言ってるバイク一人旅の件。
籍入れるってのが8月ぐらいから動いていたので、そんな時間が取れるはずもなく。
チャンスも少ないとはいえ、あったっちゃあったのですけどね…。
11月からは物理的に連休取れなくなるし、ましてや寒くなるし。
多分、というかほぼ今年は無理です。これは本当、すんごい心残り。
自分の実現力の無さが悪いのですが、生きてるうちに出来るのか心配になるレベルですねorz
たった2日半あれば出来る話なのにね('A`)ネー
11月12月は、飲み行こうよ!の話が多数。
これは前回書いた通り、取捨選択します。行かないやつは行かない。
付き合いは大事にしたい…のですが、今はそうするべきだと思うんだ。今はね。
あとは仕事忙しく、平日の急な休みは家事して終わりになりそうですね(苦笑)
昔だったらこれで良いのかと悩みますが、繰り返しですが今はこれで良いんだろうな(^^;)
どっか出掛けたい感は強いですが。。。どこにも行ってないし。。。
HPもリニューアル、というかちゃんと活動停滞中と書こうと思いますw
今のところ何かする予定もないですが、またきっと何かやるんだろ。
なにごとも、ちゃんとする。そんな11月にしたいですね(・ω・)
今月もぐだぐだにお付き合い頂きましてありがとうございます。
引き続き、たーまにで良いので、思い出した時にでも見に来て頂けると嬉しいです。
よろしくお願いしますーありがとうございますーm(_ _)m
スポンサーサイト
- 2015/10/30(金) 17:55:06|
- 日記
-
-
| コメント:0

先週、仕事でこのルートを通る機会がありまして。
震災以降ずっと通れなかったのですが、業者の交通のために開通されたルート。
帰宅困難区域だか避難区域だか、名称はあまり良く分かりませんが、
とにかく、通ってきた、のでした。

衝撃的な光景。(写真は全てGoogleMapです。運転中なので…。)
二輪車での通行は不可。車でのみ通行できます。
脇道に反れればバリケード。基本的に停車が許されません。
概ね、どこも森に還ろうとするような姿です。
そして鉄の錆びたような独特の空気というか。風というか。

・・・有り得ない雰囲気ですね。
どうもこうも言いようが無いのですが、平和ボケの自分が
実際にこんな光景を目にする時が来るとは思いませんでした。
ーーーーさて、こんばんは、以介さんです(・ω・)
相変わらず仕事三昧ですよー。
茨城まで足を延ばして働いていたりだとか、
先輩の東京転勤(=つまり現場では減員)が決まったりだとか、
希望が見えない毎日を送っておりますw
人間の脳の処理能力には限界があります。
こう忙しくなってくると、最近こうさ、断捨離というか。取捨選択というか。
そういうのって大事なんだなーと思い始めておりまして。
携帯ゲーム3つも4つもログインしてみたり、SNS何個も更新してたり、
あの人に連絡だーこの人に連絡だーと律儀にやってたり。いやそれは素晴らしい事だけど。
本読んでみたりアーティストの最新情報調べてたり、筋トレしてみたり友達のパソコンの面倒見たり。
とかやってると、全部半端になりますね(苦笑)
それでも多分20代中盤・・・ぐらいまでは、脳の演算装置の働きが良いので何とかなるのですが。
年齢・環境・調子・その他諸々。無茶です。
自分は結構なんでも首突っ込んじゃうので、それも良くないんだろうな。
優先順位をつけるのは当然としても、捨てる所は捨てなきゃダメなんだなーと。
いいじゃんお誘い断っても。ただし変にグレーにせずちゃんと断る。
結果そこからお誘い来なくなっても、それが全力だし仕方ないよ。
それにまた、時が経ったら縁があるだろうしさ。
趣味とかも一旦離れたっていいじゃん。そのうち熱が上がったら復帰するよ。
とにかく、いま大事な事はちゃんとやる。あれもこれも、その場その場の縁です。
あんま前向きな行動ではないのですが、そういう時期なのかもしれないですねー。
最近そんな半端な事例が多かったので、少し考えてしまいます。
50点でいいじゃないか、という奴に近いのですかね。
こっちの都合を前面に押し出した、自己中心的な行動にも感じられますが・・・。
1個1個はたいした事ないのですが、
やる事多すぎてわけわかんなくなってますよー。というただの愚痴でした。
(というか、出来る奴は出来るんですけどね。結局は自分の能力不足か・・・)
また紙にでも書いて壁貼りでもするかねぇ。。。(´^ω^)
- 2015/10/21(水) 01:13:03|
- 日記
-
-
| コメント:0



牛いたよ、牛(´∀`)
米沢でございました。
こういうの見つけると、なんかほんの少しだけ嬉しくなりますね。
最近、我が軍の勢力が南へも拡大しています。(会社の事ねw)
茨城方面も少ーしですが仕事で行くみたい。今忙しくて行けたもんじゃないですが。。。
仕事なので観光ではないですが、とはいえドライブではある。
あまり知らない遠い地で仕事ってのも、珍しくて楽しそうですね。(日帰りじゃなければナー!!)
- 2015/10/14(水) 20:19:08|
- 日記
-
-
| コメント:0
24日に左上の歯を抜く事が決まってしまい、恐怖に震えている私です。
ホワイトニングだけのつもりだったのに!なんて事だ!
ーーーーこんばんは(・ω・)ノ
えっ・・・とね、ご報告が・・・。
実はね、先日(一週間ぐらい前)なのですが…
交際相手と籍を入れてきました。
こんなあっさりしたご報告ですみません。
一週間経ってもなんか実感が全然湧いてこないし、式をやるのかどうかすらも未定なのですが、
黙ってるのも何なので、とりあえずご報告まで。
いろいろ考え事してたりしたのは、だいたいこの事です。
相手はこれでいいのだろうか?自分はこれでいいのだろうか?
感覚や価値観は合っているの?上手くやっていけるの?
一人身ではなくなるのだから、責任だってあるのだよ?
沢山沢山考え・・・・・・たかったのですが、案外そんなに考え事の世界にも深く入れずw
超絶大きな選択のはずなんですけどねー・・・w
考えが甘すぎると言われればそれまでですが、自分の全力の結果がこれです。
人生の選択なんて、そんなもんなのかもしれないですね(苦笑)
取り立て何か大きく変わったわけでもないのですが、
とにかくまぁ、明るく楽しくやっていければな、と思います。
ーーー以上、ご報告でした。
そんなこんなで色々『てんやわんや』している状況ではあるのですが、
更新できないのは時間が無いのではなく、睡眠時間が多すぎてなのだと最近気づきました。
もうちょっと起きてる癖をつけようと思いますw
詳しくは語らないと思いますが、とはいえ経緯や出来事などは面白い事が沢山。
まぁ追い追いという事で・・・(´^ω^)
- 2015/10/12(月) 19:55:08|
- 真剣に書く日記
-
-
| コメント:0